毎年春に、労働組合と経営陣が、賃金の引き上げや労働時間の短縮などといった労働条件の改善を交渉する春季労使交渉(春闘)。今年は、正社員の賃上げ率が、平均3.8%になったとする初回集計結果を労働組合の中央組織・連合が発表しました。近年の賃上げ率は2%前後で推移してきたところ、今年は大手企業の異例な賃上げ発表が相次ぎ、大きく跳ね上がる結果となりました。パートや契約社員などの非正規労働者の賃上げ率は、時給ベースで5.91%。前年同期比で3.35ポイント増えました。
Naoko Kutty and Naoko Tochibayashi
2023年3月28日