
バーチャル・オーシャン会合2021
COP26が、海の力で気候変動を緩和する好機となる理由
海洋環境の悪化を食い止めるために活動するグローバルコミュニティは、今年11月に、英国グラスゴーで開催予定のCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)に期待をかけています。気候変動の緩和と適応のために海洋が担う重要な貢献が必須検討事項となること、そして海洋と気候の関係が示す課題への取り組みを強化しリソースを拡大することが、COP26の結論に盛り込まれます。
海洋環境の悪化を食い止めるために活動するグローバルコミュニティは、今年11月に、英国グラスゴーで開催予定のCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)に期待をかけています。気候変動の緩和と適応のために海洋が担う重要な貢献が必須検討事項となること、そして海洋と気候の関係が示す課題への取り組みを強化しリソースを拡大することが、COP26の結論に盛り込まれます。
今年は、お気に入りの海岸へ行けないかもしれないと誰もがあきらめている状況ですが、海がより豊かな実りをもたらす年になる希望がまだ残されています。地球を守り、私たちの生活に変化をもたらす画期的な機会が次々と生まれているのです。船乗りは、星に導かれて航海を続けてきましたが、今、星は5つの行動を導く指標となり輝いています。本稿で取り上げる5つの行動を実践することで、食料安全保障、...
海と気候は、切り離せないほど密接な関係にあります。地球温暖化による気温の上昇が極地の氷を解かし、氷河が溶解して海面の上昇を招いています。