<報告書発表> 観光産業、課題が残る中パンデミック以前の水準に回復

発行済み
2024年05月21日
2024
シェア

世界経済フォラム コミュニケションズ 栃林直子 naoko.tochibayashi@weforum.org

English

  • 世界経済フォラム旅行観光開発指数欧州アジア太平洋地高所得国引き続きリおり米国スペイン日本ランキング首位立ちまし
  • パンデミック成長もかかわらずグロバル観光セクタ依然として複雑課題直面ます回復度合い地域によってなり、2021年版から全体スコア改善わずかです
  • 開発途上2019以降、71国中52改善躍進ます格差埋め市場シェア拡大するため多額投資必要です
  • レポこちら

米国ニュ2024521 - 世界経済フォラム新しい旅行観光業関する調査よる新型コロナウイルス関連渡航制限解除旺盛需要掘り起こしにより国際観光入国旅行観光業世界GDP貢献今年パンデミック以前水準戻る見込みです

2024ランキングトップ米国スペイン日本フランスストラリア中東国際観光客到着数回復最も高く(2019水準から20%)、欧州アフリカ南北アメリカいずれ202390%力強回復示しまし

これらサリ大学協力得てフォラム2一度発行するレポTravel & Tourism Development Index 2024(旅行観光開発指数」(TTDI)調査結果一部様々要因政策軸に119旅行観光セクタ分析ます

フォラムグロバルインダストリ責任あるフランシスコベッティよう述べます。「今年旅行観光セクタ転換ですこのセクタ経済社会変革通じ成長促し地域社会貢献するあること知られます。TTDIたちこの複雑セクタ最新動向ナビゲ世界コミュニティ国々その潜在持続引き出すことできるよう旅行観光現状将来見通す窓提供ます」。

パンデミック後の回復

グロバル観光産業新型コロナウイルス感染パンデミックによる低迷から回復それ以前水準上回る予想ますこれ利用可能航空便増加国際開放向上自然文化アトラクション関心投資増加一致世界需要大幅増加よるところが大きい考えられます

しかしグロバル回復傾向まちまちですランクイン119国中71カ国2019以降スコア伸ばもの平均指数スコアパンデミックレベルわずか0.7%上回っ過ぎませ

このセクタグロバルヘルス危機ショック乗り越えものマクロ経済成長地政学リスク環境リスク高まりから持続可能実践に対する監視強化ビッグデ人工知能など新しいデジタル技術影響至るまでその外的課題引き続き取り組んます加え労働力不続いおり航空路線キャパシティ設備投資生産性その部門供給要因需要増加追いついませこの不均衡グロバルインフレによって悪化価格ビス課題増大ます

旅行・観光開発指数2024のハイライト


2024指数スコア上位30うち、26高所得国ですまた、19欧州、7アジア太平洋、3南北アメリカ、1カ国アラブ首長国連中東北アフリカ地域(MENA)。上位10カ国米国スペイン日本フランスストラリアドイツ英国中国イタリアスイスです

この結果一般的高所得国旅行観光発展とっより有利条件持ち続けいること浮き彫りますビジネス環境ダイナミック労働市場開か旅行政策強力交通観光インフラ整備自然文化レジャアトラクションなどこれ後押ます

また開発途上近年最も大きな改善見られまし上位中所得国中国トップ10入り果たしインドネシアブラジルトルコ主要新興旅行観光中国ともにランキング上位4分の1入りましより広範見る、2019以降スコア向上70%以上低中所得から高中所得占め中東アフリカ地域サハラ以南アフリカ最もスコア向上地域一つですサウジアラビアアラブ首長国連、2019から2024最も改善上位10カ国ランクイン唯一高所得国です

このよう躍進もかかわらずレポ開発途上高所得国ある基盤状況市場シェアギャップ埋めるため多額投資必要ある警告ますそのため一つ道筋として考えられる自然文化資産持続活用することでしょ自然文化資産要因比べ所得水準相関低く開発途上観光主導経済発展機会提供することできます


サリ大学ホスピタリティリズムマネジメント学部長兼教授あるトゥシアディアよう述べます。「旅行観光セクタ繁栄するため強力環境構築するため異なる経済圏間埋めること不可欠です。「このセクタ繁栄促進グロバルリスク軽減する大き可能秘めますその可能戦略かつインクルシブアプロを通じのみ発揮れるです」。

将来のグローバルな課題の軽減

フォラムグロバルリスク報告2024」よる旅行観光セクタ地政学不確実性景気変動インフレ異常気象など多様かつ複雑リスク直面ますまた高い季節過密状態パンデミック以前化炭素排レベル戻る可能あることなどから成長持続可能バランスとること依然として大き課題ですレポまた公平性包摂に関する根強懸念について分析ます観光セクタ特に開発途上おい比較高賃雇用主要ある一方中東北アフリカアジアなど地域ジェンダー・パリティジェンダ公正依然として大き課題なっます

解決困難あっ観光セクタこれら課題取り組む上重要役割果たすことできます課題解決向け意思決定自然保護取り組み観光活用するインクルシブレジリエンス強靭性高い熟練労働投資する観光客行動インフラ整備戦略管理する観光客地域社会文化交流奨励するデジタルデバイド情報格差解消観光セクタ活用するなど政策優先べきです

戦略管理れれこれまでグロバルGDP雇用10%占め旅行観光セクタ世界各地地域社会おけるウェルビイング幸福繁栄貢献する重要存在として台頭する可能秘めいるです

旅行・観光開発指数2024について

旅行観光開発指数2024新た入手可能なっ旅行観光環境社会与える影響関する最近開発指標基づきいくつか改良加えられますこの変更により以前発表2021年版単純比較することできませ本レポ新た調整20192021再計算結含まれますまた本レポ収集2023年末時点最新デ反映ます。TTDIフォラム産業界コミュニティ積極協力進める広範活動一環ありサステナブル包摂レジリエンス高い産業エコシステムによってより良い未来築くこと目的ます

すべての意見は、著者によるものです。世界経済フォーラムは、独立かつ中立なプラットホームとして、​グーロバル、地域、産業のアジェンダを形成する話題に関わる議論の場を提供しています。

世界経済フォーラムについて

パートナーとメンバー

  • 参加する

言語

プライバシーポリシーと利用規約

© 2024 世界経済フォーラム