概要

新型コロナウィルスの感染拡大による世界的な混乱から約2年。未だ、経済、社会、組織は、ウイルスの予測不可能な動向に対応し続けています。

世界経済フォーラムでは、ダボスに参加者が会す予定であった2022年1月17日から21日までの1週間、年次総会の目的に沿った一連のバーチャル・プレナリーを開催し、世界のリーダーたちに今後1年間の課題を提示します。

先見性のある「世界の今(State of the World)」についての特別講演と、重要な共通課題に焦点を当てたハイレベル・リーダーシップ・パネルを組み合わせた「ダボス・アジェンダ」は、各国の首脳、ビジネスリーダー、国際機関、市民社会を動員し、最も緊急性の高い地球規模課題に関連する見通し、洞察、計画を共有します。また、「ダボス・アジェンダ」は、セッションのライブストリーミング、ソーシャルメディアでの投票、バーチャルな接続を通じて、一般の視聴や交流を可能にする、つながりのためのプラットフォームを提供します。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の経験は、世代間、地理的、政治的、経済的な隔たりを深めています。

世界的な対応は不十分であり、リーダーたちが協力して解決策を実行しない限り、パンデミックの進行は、他のさまざまな世界的課題と同様に、手に負えないものとなるでしょう。これまで以上に、世界の一致協力が必要です。

世界経済フォーラムについて

エンゲージメント

  • サインイン
  • パートナー(組織)について
  • 参加する(個人、組織)
  • プレスリリース登録
  • ニュースレター購読
  • 連絡先 (英語のみ)

リンク

言語

プライバシーポリシーと利用規約

サイトマップ

© 2025 世界経済フォーラム