2021年5月25日(火)〜26日(水)、世界の海洋環境の課題に取り組むため、包括的、建設的かつ実践的な対話の促進をめざす「バーチャル・オーシャン会合」が開催されます。このオンライン会合は、より豊かで健全、かつレジリエントな海の実現に向けた解決策を模索し、果敢なアクションを試みる世界中のコミュニティをつなぎ、ポジティブな変化をもたらす機会を提供します。
バーチャル・オーシャン会合では、気候、生物多様性、食、科学など、環境をテーマに取り扱う多角的な国際会合の中でも、特に海に焦点を当てます。また、今後数ヶ月の間に開催される環境に関わる様々な国際会議やフォーラムに先駆け、行動を加速させるための場を提供します。
本会合は、2021年5月25日(火)~27日(木)、世界経済フォーラム、フレンズ・オブ・オーシャン・アクション、 国連海洋特命全権公使が、ミッションポッシブル・パートナーシップ、COP26議長国である英国、国連COP26ハイレベル・チャンピオンと共に開催する一連のオンラインイベントの一部として開かれます。2030年までに年間の温室効果ガス排出量を45%削減し、2050年には世界全体でネットゼロを実現するための努力が求められるセクターのブレークスルーを後押ししながら、重要な海の課題解決に向け駒を進めます。