Tetsuji Ida

Senior Staff Writer and Editorial Writer, Kyodo News

Tetsuji Ida, born in Tokyo 1959, is a graduate of Tokyo University.
He studied sociology of science and technology. Since he was assigned as a staff writer of Kyodo News in 1983, he has covered environment and development issues from the Tsukuba Science City bureau and the science news desks in the Tokyo. From 2001 to 2004, he spent 3 years in Washington bureau in the US as a science correspondent. Since 2010, he is in a current position.

He begun working on environment and development issues in 1987; one of his major subjects is climate change since he is reporting this issue before UNFCCC was formally adopted and he was a main writer of KYODO NEWS at COP3 in Kyoto.
He reported environment and poverty issues and conservation efforts on the ground in many counties in Asia, Africa and the South America for more than 30 years.
He has covered many international conferences on multilateral environmental agreements including UNFCCC, CITES, CBD, Montreal Protocol, Ramsar Convention, WSSD in 2002 at Johannesburg, South Africa and Rio+20, Brazil in 2012. He has authored or coauthored twelve books on primate conservation, climate change, fisheries resources, toxic chemicals and natural resources management.

最新記事

気候変動対策

貧者に海が牙をむく〜ギニアビサウの貧村の悲惨な状況は気候正義を確立することの重要性を訴える〜

「海がどんどんこっちに向かってくるんだよ。畑も海水に浸かってだめになった。土地は少なくなり、村を捨てた人も少なくない。私もいつかはこの家を捨てる決断をしないとだめなんだろうなと思う」。水辺に立つ電気も水道もない粗末な草ぶきの家。薄暗い部屋の中で、アゴティ・サンハがつぶやいた。「誰もがこの土地にとどまりたいと思っている。でも、水がそれを許してくれない」。70歳を超えるという...

2024年10月30日
気候変動対策

湿地 - 忘れられた炭素の貯蔵庫

気候危機が深刻化している。産業革命以来の平均気温の上昇を1.5度に抑えるため、人類にはあらゆる手段を駆使して、温室効果ガスの大気中の濃度を低くすることが求められている。注目される手段の一つに、森林などの自然を活用して二酸化炭素を吸収する力を強化する「Nater based Solutions(NbS)」と呼ばれるものがある。

2023年12月22日

世界経済フォーラムについて

エンゲージメント

  • サインイン
  • パートナー(組織)について
  • 参加する(個人、組織)
  • プレスリリース登録
  • ニュースレター購読
  • 連絡先 (英語のみ)

リンク

言語

プライバシーポリシーと利用規約

サイトマップ

© 2024 世界経済フォーラム