気候変動対策

私たちの家が、充電式セメントバッテリーになる未来

Home sweet home?

自宅はくつろぐだけの場所ではなくなるかも? Image: Unsplash/ Roberto Sorin

Emma Charlton
Senior Writer, Forum Stories
  • 住宅をバッテリーとして活用するということが、現実になろうとしています。
  • 充電式セメントバッテリーが実用化されると、機能性コンクリートを使って多層建物全体を建てることが出来るようになります。
  • エネルギー貯蔵テクノロジーは、二酸化炭素排出量削減目標達成において重要な役割を担います。

近い未来、実現する可能性がある充電式セメントバッテリー。実用化されれば、自宅の壁を巨大なバッテリーとして活用することができるようになり、エネルギー貯蔵の方法が大きく変化します。

スウェーデンのチャルマース工科大学の研究者たちは、セメントバッテリーを開発しました。現時点で、これはリチウムイオンバッテリーの数100分の1のエネルギー密度であるにもかかわらず、これまでに開発された構造物に比べて約10倍ものエネルギーを貯蔵できるとしています。

エマ・チャン博士率いる研究チームによれば、この構造物には、内部に短い炭素繊維を少量含むセメントベースの混合物が、陽極に鉄、陰極にニッケルを用いて金属コーティングを施した炭素繊維メッシュとともに組み込まれています。

「コンクリートバッテリー技術を調査した初期の研究では、パフォーマンスが非常に低かったため、私たちは、従来の常識にとらわれず、全く別の方法で電極を生み出す必要があると考えました」と、チャン博士はサイエンス・デイリー誌で述べています。「私たちが開発した、この充電も可能にするアイデアはかつてない試みです。ラボスケールでは概念実証に成功しました」。

Loading...

低炭素経済におけるバッテリーの役割

世界が、グリーンエネルギー、再生可能エネルギー、低炭素経済へと移行していく中、エネルギー貯蔵とそれに関連するテクノロジーの重要性は高まりつつあります。

貯蔵テクノロジーは電力の送配電を助け、太陽光や風力などの再生可能エネルギーを蓄えるのに役立つため、二酸化炭素排出量削減目標を達成する上でも重要な役割を担います。バッテリーは太陽が出ていない時、風が吹いていない時でも電力を補うことができるからです。

Turn your office block into a battery.
オフィスビル街をバッテリーとして活用 Image: Chalmers University of Technology, Sweden

そして、改良された高性能バッテリーの開発方法に関する幅広いテーマのうち、議論されていることの一つが、このコンクリートバッテリーの開発です。

バッテリーのジレンマ

世界経済フォーラムのグローバル・バッテリー・アライアンス(GBA)は、ネットゼロへの移行を目指す中、バッテリーとそのテクノロジーが果たす役割について研究しています。この課題は決して容易なものではありません。なぜなら、バッテリーが未来の中核を担っていくには、投資と技術開発が欠かせないからです。バッテリーは再生可能エネルギーを貯蔵する優れた方法である一方、その生産には希少な鉱物資源を必要とするため、環境を考慮した方法で廃棄することが難しいという問題もあります。

GBAは、責任ある循環型バッテリーバリューチェーンを実現する方法を模索しています。これが実現できれば、パリ協定における運輸および電力分野における目標達成のため、大きな原動力となるでしょう。GBAは、バッテリーが2030年までに運輸および電力分野で求められている炭素排出削減量の30%を実現できるとしています。ただし、そのためにはバッテリーバリューチェーンを今後10年間で19倍に拡張していく必要があるのです。

蓄電池は、世界最大の課題に取り組むためのイノベーションを生み出している世界経済フォーラムのプラットホーム、UpLink(アップリンク)の重点注力分野でもあります。

コンクリート産業の持続可能性向上においては、まだ取り組むべきことが多くあります。ガーディアン紙の記事は、セメント産業を一つの国として例えるならば、中国と米国に次ぐ世界第三位の二酸化炭素排出国となる、としています。

例えそうであったとしても、住宅をバッテリーとしての活用することは、二酸化炭素排出量削減に向けた多くのソリューションの一つになる可能性があり、機能的な素材としてのニーズが高まっています。まだ初期段階にある概念ではありますが、チャルマース大学の研究者たちはこのアイデアが突破口になると自信を持っています。

「将来的には、この技術によって、全体が機能性コンクリートで作られた多層建物が建ち並ぶようになるでしょう」と、チャン博士は語ります。「コンクリートの全ての表面にこの電極の層が埋め込まれるようになれば、膨大な量の機能性コンクリートが活用される未来がやってくるのです」。

Loading...
このトピックに関する最新情報をお見逃しなく

無料アカウントを作成し、パーソナライズされたコンテンツコレクション(最新の出版物や分析が掲載)にアクセスしてください。

会員登録(無料)

ライセンスと転載

世界経済フォーラムの記事は、Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International Public Licenseに基づき、利用規約に従って転載することができます。

この記事は著者の意見を反映したものであり、世界経済フォーラムの主張によるものではありません。

最新の情報をお届けします:

UpLink

関連トピック:
気候変動対策自然と生物多様性エネルギー転換
シェアする:
大きな絵
調さしモニターする 気候変動 は、経済、産業、グローバルな問題に影響を与えています。
World Economic Forum logo

アジェンダ ウィークリー

グローバル・アジェンダとなる、重要な課題のウィークリー・アップデート

今すぐ登録する

ラテンアメリカの多面的貧困を解決する、人間中心の都市

Luis Antonio Ramirez Garcia

2025年5月7日

Targeted Action and Financing the Fight Against Antimicrobial Resistance in Asia

世界経済フォーラムについて

エンゲージメント

  • サインイン
  • パートナー(組織)について
  • 参加する(個人、組織)
  • プレスリリース登録
  • ニュースレター購読
  • 連絡先 (英語のみ)

リンク

言語

プライバシーポリシーと利用規約

サイトマップ

© 2025 世界経済フォーラム