EN 日本語

世界経済フォーラム

第四次産業革命日本センター

ビデオを見る

政府、企業、スタートアップ、学術機関、国際機関、専門家とのパートナーシップが、
私たちの推進力です。

パートナー


国際社会におけるリーダーの一員として、テクノロジーガバナンスの最前線で活躍いただけます。フェロー派遣などを通じて、政府、企業、専門家などとの緊密な連携を行い、さまざまなプロジェクトの設計から実証にいたるまで参加が可能です。また、世界経済フォーラムの会議やワークショップをはじめ、当フォーラムのオンラインプラットフォームであるTopLinkとTransformatio Mapsも利用いただけます。



日本センターパートナー


エーザイ株式会社
株式会社堀場製作所
株式会社 日立製作所
マッキンゼー・アンド・カンパニー
三菱ケミカル株式会社
森ビル株式会社
日本電気株式会社 
日本電信電話株式会社 
株式会社セールスフォース・ドットコム
サントリーホールディングス株式会社 
SOMPOホールディングス株式会社 
武田薬品工業株式会社
グローバルパートナーはこちらからご覧になれます。
パートナーに関するお問い合わせこちら

テクノロジーと政策が交わる分野における
エキスパートを探しています。

未来志向の考え方を持つ者が集まった私たちのチームは、プロジェクトが最大限の成果を発揮できるよう多種多様なパートナーと緊密に連携を図っています。
私たちは、スピードと一定の規模をもって実験できる大胆かつ画期的なアイディアを生み出すために、さまざまな業界から革新者を集めました。
私たちは、未来の在り方の形成を促進するために、テクノロジーと政策が交わる分野におけるエキスパートを探しています。

私たちの行動指針

人間中心設計

私たちの使命は、第4次産業革命の恩恵を加速し、個人や社会に対するリスクを軽減することです。私たちの取組分野は、テクノロジーの変化によって最も大きな影響を受ける人々と共同で設計されています。

プロトタイプ試験反復

私たちは応用研究を行う機関です。私たちの取組分野は、世界中のパートナーとの導入を目的として設計されており、実世界に関する知見とスケーラブルな影響を生みだすことができます。

分野横断連携

第4次産業革命は、新しい技術とそれまでバラバラとされていた分野の融合によって定義されます。私たちの学際的なチームは、サイロを壊し、革新的なコラボレーションを促進することによってこの力学を具体化します。

特集: 日本 すべて見る

メルマガの登録

グローバル・アジェンダのウィークリー・アップデート

© 2023 World Economic Forum

プライバシーポリシーと利用規約